第14回 おとこ会@美正

2025年2月4日(火)



Home 

 今年のおとこ会は通常の2月に戻り、いつもの美正で開催されました。コロナは過去のものとし、みなさん笑顔で宴会を満喫していました。



 この会は集合時間前から飲み始めるのが恒例となったようで、18:30開始のはずなのに、18:00前から飲んでいる人がいます。集合時間頃に行くとみんなが既に盛り上がっているので、今年は早く来て飲むことにした、と言っていたのは向井さん。私は16時から別の飲み会があり、ここは2軒目で~す! みなさん、飲み過ぎにご注意を! 
20期 石垣

参加者:合計16人のオッサン
    (敬称略、五十音順)
18期 植草、向井
19期 磯尾
20期 西田、古橋、武藤、石垣
21期 岩崎、鳥井、村松、藤倉、山崎
22期 浅沼、酒井、津江、山本為

 まずは、植草会長のご挨拶。今年も皆さんの元気な顔を見ることができてうれしい! ・・・とおっしゃったかどうかは、忘れました。
 挨拶は22期から順番に。浅沼さん、酒井さん、津江さん。あれ、為さんの写真が無い。
 為さんは幹事長兼カメラマンで大忙し。為さん以外は写真を撮っていません。誰か手伝ってあげてよ、ねぇ、酒井さん。
 津江社長は今日も元気です。でも、老けたね~!
 続いて、21期。岩崎さん、鳥井さん、山崎さん、村松さん、あれ、久素振りに参加した藤倉さんの写真が無い! 岩崎社長、何とかして! (本当は岩崎社長ではなく、岩崎先生でした)
 鳥井さんは大分から戻り、今は千葉の住人です。
 笑顔がいいね、独身貴族(?)の山崎さん。
 むらまつりさん。福島第一原発のお仕事、お疲れ様です。
 では、おなじみ20期の面々。西田さん、石垣、武藤さん、古橋さん。西田さんはOB会のPRに余念がないね。
 相変わらずの石垣。現在、年金生活2年生。楽しく暮らしています。
 まだまだ現役の武藤さん。仕事もOB会も元気で活躍中です。
 バックは「家政婦は見た!」風のチラ見の山崎さん。
 20期トリの古橋さん。首にぶら下げている老眼鏡がアクセント!
 19期は磯尾さん。いつもお元気で何よりです。ベッドから落ちて骨折した肋骨は治りましたか?
 18期は向井さん。早くから美正に乗り込んでお酒を飲んでいました。若いですね~。
 皆さん、若手のようにはしゃいでいますが、明日は大丈夫?
 来年も元気な姿でお会いしましょう。
植草会長からのコメント

 為さん、いつもながら幹事ありがとうございました😊  また皆さん、元気なワンゲルで楽しかったですね〜👍  一応、私も同様の写真しかありませんが、送ります。

為幹事長からのコメント

 昨日はご苦労様でした、今回参加できなかった方々も来年お願いします。

 おとこ会でお世話になっている美正さんの食べログが更新されたそうです。 発行元も来店して確認されたそうです。評価も上がって繁盛されて何よりです。組織票も含まれているとは思いますが、追って共有を送ります。
新日本料理 美正 03-5473-0404
東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル 3F
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13023377/
食べログ 美正 




為幹事長、毎年お疲れ様です。来年も宜しくお願いします! 石垣




Back Home