YWV OB会

富嶽三十六景



 YWV OB会 富嶽三十六景の制作は現在も進行中です。小生が編集委員長になった時からのアイデアです。編集責任者として初めて編集を行なったのはOB会報第49号で、当然参考に したのはその前の第48号。第48号の裏表紙が富士山だったので、第49号も富士山にしようと考え、まずは自分の持っている写真を掲 載。

 そこから、小生が編集委員長である限り裏表紙は富士山に固執して、ゆ くゆくはYWV OB会 富嶽三十六景を作ろうと考えました。

 こ のアイデアは小生のみで密かに進めるつもりでしたが、会 報第52号の「編集委員会から」に下のように書いてしまいました。
OB会報第52号 編集委員会から

 皆様は もうお気付きでしょうか。会報第48号から裏表紙の写真は富士山を載せています(ただし、第51号だけは自由投稿の槍ヶ岳の写真が綺麗でしたので富士山は休みま した)。富士山はやはりどこから見ても美しい日本一の山ですね。勝手に YWVOB会富嶽三十六景を目指して、写真を収集していきたいと思い ます。

 さて、早いものでもう師走です。・・・


 その後は静かにしていますので、知っている人は多くはないでしょう。 引き続き静かに進めたいと思います。・・・と書きましたが、このようにホームページで公開しているのは矛盾していますネ。
2018年4月 20期 石垣
・・

第1景
48OB会報第48号 (2011.9.6)
毛無山からの富士山2011.5.14
吉野氏(2) 撮影
第2景
49OB会報第49号 (2011.12.30)
まるで銭湯の壁絵のような
精進湖畔の湯船からの富士山
第3景
50OB会報第50号 (2012.4.1)
やはり富士山が一番
2011年5月 鈴木氏(9) 撮影
 
51OB会報第51号 (2012.9.1)
の裏表紙では富士山は休み
北鎌から槍
撮影 橋岡氏(22)
第4景
52OB会報第52号 (2012.12.23)
雷岩先からの富士山・大菩薩湖
撮影 鈴木氏(9)
第5景
53OB会報第53号 (2013.4.7)
大山からの富士山
撮影 谷上氏(4)
第6景
54-1OB会報第54 号 (2013.9.7)
(1) 房総から(烏場山 山行) 2012.03
第7景
54-2OB会報第54 号 (2013.9.7)
(2) 大山から 2013.01
第8景
54-3OB会報第54 号 (2013.9.7)
(3) 高川山から 2008.12
第9景
54-4OB会報第54 号 (2013.9.7)
(4) 御殿場新五合目登山口から 2013.07
第10景
54-5OB会報第54 号 (2013.9.7)
(5) 黒岳・釈迦ヶ岳から 2010.09
第11景
54-6OB会報第54 号 (2013.9.7)
(6) 富士山 剣ヶ峰 2013.08
第12景
54-7OB会報第54 号 (2013.9.7)
(7)  高畑山から 2013.05
第13景
54-8OB会報第54 号 (2013.9.7)
(8) 富士山山頂からの富士山の影 2013.08
第14景
54-9OB会報第54 号 (2013.9.7)
九鬼山からの富士山 2009.01
第15景
55OB会報第55号 (2013.12.23)
富士山とリニア新幹線 2013.11
第16景
56OB会報第56号 (2014.4.12)
竜ヶ岳山頂からの富士山 2014.01
第17景
57OB会報第57号 (2014.9.20)
三頭山からの富士山 2012.01
 
58OB会報第58号 (2014.12.14)
の裏表紙では富士山は休み
笛木さんお手製の山ガールの衣装展示
第18景
59OB会報第59号 (2015.4.12)
三方分山近くのパノラマ台からの富士山
2014.11.23 青山氏(20) 撮影
第19景
60OB会報第60号 (2015.9.5)
大菩薩からの富士山 故 高須氏(5) 撮影
OB会ホームページのアルバムから転載
第20景
61OB会報第61号 (2015.12.27)
大菩薩からの富士山 2015.10.25
今年の現役部員の活動紹介から
第21景
62OB会報第62号 (2016.4.30)
景信山山頂からの富士山の絶景
2015.01.31 撮影 鈴木氏(9)
第22景
63OB会報第63号 (2016.9.19)
田貫湖畔からの富士山
2015.01.25 撮影 青山氏(20)
第23景
64OB会報第64号 (2016.12.25)
小河内岳からの富士山
2016.08.12 撮影 山本氏(10)
第24景
65OB会報第65号 (2017.4.23)
三湖台からの富士山
2016.11.25 撮影 郡司氏(4)
第25景
66OB会報第66号 (2017.9.2)
ダイヤモンド富士
写真提供 鈴木氏(9)のご友人
第26景
67OB会報第67号 (2017.12.17)
秋の精進湖からの富士山
絵画風に編者作成
第27景
68OB会報第68号 (2018.4.15)
上空からの富士山
2018年3月 撮影 武藤氏(20)
第28景
69OB会報第69号 (2018.8.19)
富士山PW その1
1984年9月
1984年9月富士山PWの写真です。参加者が並んで広大な富士山 をバックに撮影。 日本で最大の高度差を田子の浦から山頂まで踏破。登山口まで3日間も歩きました。
松本氏(28)
第29景
70OB会報第70号 (2018.12.16)
富士山PW その2
1984年9月
登山道で休憩中。オフシーズンになるとほとんど登山者がいませんで した。
一部でかいキスリングを担いでいる人がいます。今はキスリングは余り無いですね。
松本氏(28)
第30景
71-01OB 会報第71号 (2019.4.21)
富士山PW その3
1984年9月
富士山頂上稜線、お鉢での強風に煽られる。それでも前へ!
ブロッケン現象も見ました。山頂は月のクレーターのようで綺麗でした。
松本氏(28)
第31景
71-02 OB会報第71号 2019.4.21)
富士山PW その4
1984年9月
メンバー皆で山頂付近(どこの小屋?)で御来光を拝む(何故か指差 す ・・・ )。 明日へ進め!という願いを込めて。若かったなあ。(完)
松本氏(28)
第32景
72 OB会報第72号(2019.9.7)
ラグビーワールドカップ2019日本大会
公式マークに描かれた富士山
第33景
73 OB会報第73号 (2019.12.8)
1958 年5月
丹沢での新人ワンダリング
第34景
74 OB会報第74号 (2020.4.4)
股のぞきする富士山 L養合宿
1966 年4月
第35景
75 OB会報第75号 (2020.9.5)
三ツ峠からの富士山
2019年10月 撮影 梅田氏(28)
第36景
76 OB会報第76号 (2020.12.5)
塔ノ岳からの富士山
2020年11月 撮影 楠本氏(28)
第37景
77 OB会報第77号 (202.4.3)
三浦からの富士山
2021年1月 撮影 村石氏(21)の友人
第38景
78 OB会報第78号 (2021.9.4)
1981年7月末合宿南アルプス、小赤石岳から富士遠景。当時 合宿は全員同ルート踏破が基本。 総勢50名あまりが、この景色と感動を共有しました。 撮影 吉田(豊)(23)
YWV歴史資料館より
第39景
79OB会報第79号 (2021.12.4)
1972年5月 2次新人合宿
奥秩父金峰山からの富士山
YWV歴史資料館より
第40景
80OB会報第80号 (2022.4.16)
1994年11月 L養2次
三つ峠からの富士山
YWV歴史資料館より
第41景
81OB会報第81号 (2022.9.10)
2022年8月
孫との富士山登頂
21期 白木氏
第42景
82OB会報第82号 (2022.12.10)
2018年10月
日帰りPW箱根
明神ケ岳山頂 全員集合
YWV歴史資料館より
第43景
82OB会報第83号 (2023.4.8)
2006年2月
大野山からの富士山
第81回シニア月例山行より
第44景
84OB会報第84号 (2023.8.20)
2019年1月 第54回OB山行
百蔵山からの富士山
撮影 親跡氏(34)
第45景
85OB会報第85号 (2023.12.2)
2023年9月
山中湖から日の出直前の富士山
撮影 楠本氏(28)
第46景
88OB会報第86号 (2024.4.6)
2024年3月
丹沢の上に富士山
横浜市緑区本郷第一公園より
撮影 吉野氏(2)


引き続き富士山の写真を収集していきますので、皆さん、ご協力を宜しくお願 いします。
20期 石垣
 
 

Copyright YWV around 20 All Rights Reserved.