冬季苗名小屋入り2019

2019年3月21-23日



Home
苗名小屋ページ

 卒業以来冬季に苗名小屋に入ったことがないので、冬季小屋整備に協力するため、3月に入ることにしました。

 しかし、例年に比べ雪が少なく3月は雪下ろしの必要が無いと、思われましたが、せっかくアマゾンでスノーシューを買ったこともあり、 西田さんと「経験」のため小屋に入りました。

 入小屋の日はドピーカンでしかも、ベテラン小口さんの同行もあり、迷う恐れも無く、 楽過ぎて経験にならない入小屋でした。出小屋も問題なく、ゲレンデを歩き苗名の湯まで雪上散歩を楽しみました。
でもでも、「下りはやっぱりスキー板が欲しい!」。

 20 期 石垣



妙高杉ノ原ゲレンデの駐車場に着きました。まずは、出発の支度をしましょう。
このゴンドラに乗って終点まで。
ゲレンデを横切り、上へ上へと登って行きます。ゴンドラは楽です。
ゴンドラから降りたら、まずはツボ足でゲレンデを下って行きます。
ツボ足でゲレンデを横切る小口さんと西田さん。手に持っているのはスノーシュー。
ゲレンデを過ぎるとツボ足ではもぐりますので、スノーシューを履きます。
シブタミ橋も分かり易く、雪上車の跡がくっきり!
橋を渡ると小屋が見えてきました。
今日は良い天気のため、屋根に雪が全くありません。
雪も少なく、入口も見えます。
天気が良いので小屋の南側を雪上散歩。
夏はブッシュだらけなので、雪のある時期しか歩けません。スノーシューがあれば、もぐらず散歩は快適!
良い眺め! 妙高山のピークが少しだけ見えます。
小屋から妙高山が見えるのはヒジョ~に珍しい!
まずは記念撮影。
ちょっと雲が出てきましたが、それでもクッキリ!
天気が良い間に妙高山の写真を撮っておこう!
綺麗に撮れたかな。
白樺の木に大きなキノコ。
キノコの名前を教えて貰いましたが、すぐに忘れてしまいました。
苗名小屋の雄姿1
苗名小屋の雄姿2
小屋の中の様子です。
西田さん「電波が入らん!」
今晩のメインはおでん!! 長野のビタミンちくわも入っています。
それにしても、アルコール類が多いネ。焼酎、ビール、ワイン・・・
27
ドピーカンの初日とは打って変わり、2日目の朝はガス。
霧の朝も幻想的!!
ツワモノどもが夢の跡。
夕べはは少し雪がチラつきましたので、小屋も雪化粧。
榎本さんは今日も排雪作業!
小口さんも軒下の排雪を行なっています。
石垣は柱掘り。ただの穴掘りではありません。雪の圧力で折れるのを防ぐ大切な作業。
樹氷~!
21期河辺(山中)さんの作品です。
こちらは21期坂元(渡部)さんの作品です。
今日は3日目、下山の日。
小屋の片付け1
コタツを立て掛け、その上にコタツ布団を掛けます。
小屋の片付け2
灯油のストーブ等は全て灯油を満タンにします。
小屋の片付け3
床を掃いて綺麗に! 雪の反射で明り取りだけで、中はこんなに明るいです。
今朝の気温は 外:-3.3度 内:0.4度 でした。
シブタミ橋も雪をかぶるとこんな感じ。沢に落ちないでネ。
雪化粧の苗名小屋を後にして下山。
さあ、帰りましょう!
シブタミ橋の上で、はいポーズ!
ハイ、もう1枚。
西田・石垣 お揃いのスノーシュー。
サヨナラ、妙高! (今日はピークも見えないね)
黒姫山、サヨナラ!
もう1回、サヨナラ、黒姫山! 
ゲレンデから見る黒姫山 いいね!
レストをとって妙高杉ノ原スキー場の写真を撮りましょう。
あのサンアントンも健在です。
小屋との記念撮影!
サンアントンとの記念撮影!
今度来るときは、サンアントンの豚肉のショウガ焼きを食べたいネ。
ゲレンデをこんなシュプールに沿って、テクテク下って行くのです。

 また、来年も苗名小屋に入ろうと思います。

 「なえな小屋への冬ルート」などの詳細は下の 「苗名小屋ページ」をご覧下さい。
苗名小屋ページ


Back  Home