OB山行に行ってきました

入笠山

2017年5月27日(土)

Home


 今年2回目のYWV OB山行に行ってきました。OB会ホームページやOB会報にて正式に山行報告は出されますので、このページではいつもの様に、近い期の19・20・21期にスポットを当てました。

 総勢 40人+1匹 の大パーティー。その中で、19期は磯尾さん、20期は青山さん+メロー・西田さん・石垣、21期は白木夫妻でした。写真は10期山本さんや34期親跡さん撮影のもの、集合写真は我らが青山さん撮影のものです。

20期 石垣

OB会ホームページ OB山行報告 入笠山 写真集はこちら

 入笠山 登山計画書 

OB山行の様子


 早朝 新宿西口に集合。ホームレスの集団ではありませんヨ。

 白木夫妻も元気で登場! 大量のアミノバイタルを持参して参加者に配布してくれました。 あんたはエライ!

 まずは貸切バスで入笠山の沢入登山口まで一直線。白木さんはバスの中でもアミノバイタルの説明をしています。見上げた愛社精神。
 さあ、出発の準備をしましょう。
 バス組は総勢37人の大所帯なので、バスも結構大きいでしょう。
 歩行開始。木立の中、緩やかな坂を登ります。
 ゴンドラ組との合流地点 山彦荘に着きました。19期磯尾さんがトップで、ノーレストの1時間登りのため、年配のOBからはブーイング。
 磯尾さん、敬老精神をお忘れなく!
 ここが集合場所の山彦荘。
 OB山行委員長の18期貢三さんのご挨拶。
 全員40人集まったところで恒例の自己紹介。青山さんは愛犬メローを連れて登場。
 植草夫妻はお孫さんを連れて参加。植草さん、ニッカボッカとハンチングが似合いますね。
 入笠山はゴンドラもあり、楽なアプローチですが、展望はバツグンとのこと。楽しみです。
 白木さんは自家用車参加組にもアミノバイタルの配布を忘れていません。
 入笠湿原。湿原ですが結構乾いている様子です。
 引き続き自己紹介です。
この方が1期嘉納さん。齢80になったそうです。元気で山に登れるのが素晴らしい!
 青山さんと愛犬メロー。左肩には「還暦60」の文字!
 まずはロードから。メローは元気で道案内(?)
 西田さん、お腹がいやに弛んでいませんか。
 と、言っていたら頂上についてしまいました。標高1955m。 
 ココが入笠山。と言っても分かりませんヨネ。ワンゲルの人は地図でしっかり位置を確かめて下さい。
 ピークでの記念撮影。OB山行史上、最も大きなカメラと三脚を持って来た青山さんが撮影。(集合写真をクリックすると、高画質の写真が見られます)
 頂上は見晴しバツグン。北、中央、南アルプスの全て、更に八ヶ岳がそろい踏み。凄~い!!
まずは八ヶ岳の全容。
八ヶ岳の阿弥陀岳と赤岳。
 中央アルプスの全容。(このページのタイトルバックにも使いました)
中央アルプスの木曽駒ヶ岳。
次は中央アルプスの乗鞍岳。
 
続いて北アルプス。
 穂高岳や槍ヶ岳もくっきり。
穂高岳や槍ヶ岳もくっきり。
こちらは半分雲に隠れた甲斐駒ケ岳。
最後は諏訪湖。
  植草夫妻も元気一杯でお孫さんと昼食タイム。
 それ、デカいね! 青山さんが持つと更にデカく見える三脚。
 青山さんとカメラと三脚。
 青山さんの愛犬メローはオバ様たちの人気者! オバ様だと思ったら、抱いているのはオッサン西田でした。
 磯尾さんはいつも元気・元気・元気です。
 往路の高速での事故渋滞で時間が掛かったため、予定のルートをカットして下山。
 林道に出ました。みんな看板を見ていますが、特に珍しいことは書いてありません。後発部隊を待っているだけです。
八ヶ岳の雄姿・・・
 ・・・を展望スポットから見ているみなさん。
 青山さんのメローはここでも人気者。
 最後まで元気に走り回ったメロー。

 磯尾さん、体力が余ったからって、メローを蹴っちゃダメですヨ! よけているだけです。

 山彦荘まで戻って来ました。アルペンホルン演奏のお出迎えです。
 入笠山からは見えなかったおまけの富士山です。
 帰りは全員ゴンドラで下山。
 標高差730mを一気に下る。らく~!!!
 そういえば、27期池野さんも参加したはずですが、集合写真以外に顔を見かけませんでしたネ。 性格がシャイ??

青山さんと旧交を温める


ここからは番外編。

 同期の絆を深めるために、西田さんと石垣は韮崎の青山宅に泊まって酒盛り。青山さんの「酒好き」は変わっていません。
 3人なのに日本酒を2升半も用意してありました。更にビールとワインも沢山。つまみも最高でした。
 青山さん、お世話になりました。
  メローもホステス役で「お・も・て・な・し」 癒される~ぅ!!
  ジジイは酒を飲んでも、翌朝は早いお目覚め。
 近くの甘利山に登りました。
 標高1731m。結構高い。でも、ほとんで車で登ったので散歩気分です。
 残念ながら霧のため、眺望は無し。
 青山さん、また、会いましょう。OB山行も是非、ご参加下さい。



Back  Home